首の痛み・寝違え


- スマホ・パソコンを長時間使用し首が痛い
- 朝起きたら首が痛くて首が回らない
- 何度も寝違えを繰り返している
首の痛み・寝違えの原因とは

首の痛みはほとんどの方が一度は経験があると言われているほどポピュラーな症状になります。姿勢の悪さや運動不足も理由の一つになります。又は関節の痛みなどから寝違えという場合もございます。
ただ、なぜこのような首の痛み・寝違えが起こるのかというとその理由は普段から気づかないうちに首に負担をかけているからです。
首の役割として8㎏程ある頭を支えるという重要な役割がありますのでスマホを見たり、姿勢が悪いと本来正しい位置で頭を支えている首に負担がかかりますので痛みに繋がることが考えられます。
首はなぜ大事なのか

首は頭を支えるという役割以外にも重要な役割を担っている場所になります。脳と身体を繋ぐ唯一の部分である首は、多くの神経が集まる場所になります。なので首の状態が悪いまま放置しておくと痺れ、めまい、頭痛、不眠などの症状が出やすくなりますので注意が必要です。
緑区中山ジョニー整骨院の首の痛み・寝違え治療
カウンセリングと当院独自の身体チェック

横浜市緑区ジョニー整骨院ではまず、日常の動作などからどのように痛み不調が起こるのか詳しくお聞きします。
その後、当院独自の検査方法で身体がどのようになっているのかを徹底的に追求し痛みの原因を見つけ患者様自身のお身体に合ったオリジナルメニューをご提案させていただきます。
根本原因・通院日数・費用・セルフケアの方法など詳しくお伝えしますので安心して通院していただけます。
根本から首の痛み・寝違えを改善する深層筋を緩める治療

当院では国家資格者とスポーツトレーナーが考えた根本治療で首の痛みを改善させます。指では届かない深層の筋肉を緩めることで首の症状を早期に改善させることが可能になります。寝違えは炎症が強い症状なので早期に対応することがとても重要になります。
深層筋をトレーニングし再発しない身体へ

首は姿勢が悪くなると負担がかかりやすくなる為姿勢を正しく維持できるように深層筋をトレーニングし再発しづらい身体を作り上げることが重要になります。
深層の筋肉をトレーニングすることにより骨盤の土台が出来上がり姿勢が崩れにくくなり綺麗な姿勢を作り上げることが可能になります。
首の痛み・寝違えでお困りの方は一度ジョニー整骨院へご来院ください。
お客様の声
東京都在住 40代 男性 寝違えた首の痛み