四十肩・五十肩


- 肩がスムーズに上がらない
- 就寝時、肩~腕の痛みで目が覚める
- 腕を上げて洗濯物を干せない
- 服を着るのにも一苦労
- 肩を動かすと引っかかりを感じる
四十肩・五十肩とは?

私たちがよく使う四十肩・五十肩は、別名「肩関節周囲炎」といい、その名の通り肩関節の周りに炎症を起こしている状態です。
また、その中でも石灰沈着性腱板炎、上腕二頭筋腱炎、癒着性関節包炎など種類は様々あり、人によって症状の現れ方も全く同じではありません。
40〜50歳代を中心に生じるケースが多くみられ、「上の服を着替えにくい」「高いところに腕を伸ばせず、家事に支障がある」「背中に手が回せない」「夜中に痛みで目が覚める」などというように、日常生活に大きな影響を及ぼしてしまいます。
なぜ起こってしまうの?

なぜ そんな辛い四十肩・五十肩が生じてしまうのでしょうか?
今はまだはっきりとした原因は究明されていませんが、多くは世間的にも広く認知されている老化とされています。
年を取るごとに筋肉や関節の柔軟性はどうしても低下してきてしまいますが、そこに日常生活で同じような動作を繰り返すことが大きな要因となります。
また、少しずつ体を動かす機会も減少し、身体のケアやメンテナンスが不十分になることで、ある日突然痛みが出たりするものです。原因が究明されていない為どの年代でも起こりえる症状になりますので日々の生活には十分気を付けてください!
あなたは、以下に当てはまってはいませんか?
- デスクワークで長時間座りっぱなし
- 日ごろから運動不足を自覚している
- 猫背など、習慣化した姿勢の悪さがある
ほおっておくとどうなるの?

四十肩・五十肩には、自然と改善に向かう時期があります。
ただし、時間とともに痛みは消失しても、関節の硬さが残ってしまうことで、日々の生活や仕事に影響を及ぼしかねないことに変わりはありません。
また、肩の動きが制限されてしまうと、今度はその関節にくっついている筋肉がこわばり、徐々に慢性的な肩こりや首の痛みを引き起こすことも少なくありません。
そんなリスクを少しでも減らすため、日々の運動や身体のケアは本来欠かせないものなのです。
横浜市緑区ジョニー整骨院では、痛みの軽減はもちろん、その後の再発予防までトータルでサポートさせていただきます!
少しでも違和感を感じたら、お気軽にご相談ください。
横浜市緑区ジョニー整骨院の四十肩・五十肩の施術
充実したカウンセリングと身体チェック

四十肩・五十肩は、やみくもにストレッチやマッサージを行ってもなかなか解決には繋がりません。
あなたが今どんな痛みに悩まされているのか?日常生活や仕事でどんな困りごとがあるのか?
まずは丁寧なカウンセリングで詳細をお伺いさせてください。
そして関節や筋肉、全身状態をしっかり把握した上で、お一人お一人適切なプランを考察いたします。
状態に合わせた適切な施術

四十肩・五十肩というのは、大まかにに3つの段階に分けられます。
強い痛みを伴う「急性期」、痛みは軽くなるものの関節が硬くなる「拘縮期」、弊害は残しやすいものの一旦は改善に向かっていく「回復期」となり、どの時期にあるかで対処を変える必要があります。
特に炎症が強く激しい痛みがみられる急性期では慎重に対処し、無理に動かしたりすることはありませんのでご安心ください。
当整骨院では、プロトレーナーと国家資格保持者が考案した施術を導入しており、痛みの軽減から関節・筋肉の柔軟性アップまで、根本的アプローチを行います。
つらい四十肩・五十肩に悩まされているかたは、ぜひ一度ジョニー整骨院にお越しください。あなたの快適な生活を、全力でサポートさせていただきます!