肩こりって治るの?諦めていたコリを解放する方法
2022年10月18日


- マッサージに行っても良くならない
- 首がまわらない
- 肩首が張りすぎて気持ち悪くなる
肩こりって何?
聞きなれたワードである肩こりとは首肩周りの筋肉が固くなることを言います。
必要以上にストレスや負担が身体にかかると筋肉のキャパを超えてしまい筋肉の血液循環が悪くなり結果的に筋肉が固くなり凝りに発展してしまいます。
身体の構造的に筋肉は何層にも重なり合って出来ているため深層の筋肉に原因がある場合はマッサージだけでは改善しにくいため悩まれている方が大勢いいらっしゃいます。

頭痛も誘発される
首肩の筋肉が固くなることにより緊張性の頭痛が誘発されることがあります。
頭痛には大きく分けて3種類に分けられますが筋肉を緩めて頭痛が軽減するようであれば緊張性の頭痛になりますので改善はしっかりとできます!
慢性化しても改善する方法
長年肩こりに悩まされているからもう諦めているという事を良く言われますが諦める必要はなく、しっかりと原因を治療出来れば改善できる症状になります。
逆にずっと放置していると様々な症状が出てきて生活の質も落ちてしまいますので諦めずに治療することをおすすめします!
表面上の筋肉だけアプローチしても効果はほとんど続きません。どこの筋肉が悪くなっているかをしっかりと検査で見つけ出しそこに対して治療することがとても重要になります。

検査の重要性
検査をせず痛いところ周辺をやみくもに施術をしてもその時は気持ちよいですが効果は長続きしません。やっていることはマッサージ屋さんと変わらなくなってしまいます。
しっかりと検査することにより筋肉の状態を把握できますのでその検査結果を元に施術することがとても重要になりますので検査はとても重要になります。
緑区中山ジョニー整骨院の施術
緑区中山ジョニー整骨院ではしっかりとお身体の検査から初めて身体の状態をお伝えし把握するところから施術をスタートします。
深層の筋肉に対しては横浜市の整骨院でも珍しい特殊電気治療を行いアプローチし、表層の筋肉に対してはジョニー式調整で様々な角度から調整していきます。
その場で変化を実感できますので肩こり・首コリでお悩みの方は一度ジョニー整骨院へご連絡ください!

喜びの声もたくさんいただいています。
実際に施術をうけて改善された方の喜びの声もたくさんいただいておりますので安心してご来院ください!